Time

Making:Feb 2004 Size:W150mm,H200mm
Just in time, I have made this picture, a man die who rented me his office room to my show.
I marveled that one life disapeer and one thing born the same time.
I gave this picture to bereaved family.
Later, his brother told me that a plant of their company which he had wished so much was completed and the entrance had decoration window by this design.
I pray for the repose of his soul.
Inside: The sun light makes silhouette.
日月
日月(じつげつ)を英語にして、Time…時の流れという意味です。
奇しくもこの絵が出来あがった正にその時、若くして亡くなった方がいました。
松戸のKMさん。 個展の会場に会社の一室を貸して下さった方です。
一つの命が消え、一つのものが生まれる…なぜか私はそれに、巡る時の名前をつけた。
とても不思議な気持ちをもって、ご遺族にこの絵を進呈しました。
後日、KMさんが心にかけていらしたという、会社の工場が完成した旨お知らせ頂きました。
しかも、その正面玄関に、この絵のデザインでガラスが入れられたということです。
路鬼の絵がお役に立って何より嬉しい。
心からご冥福をお祈りいたします。
内側からみると、床に影が映ります。